商品の情報にスキップする
1 4

辺塚だいだい収穫祭(送迎ありプラン)

イベント概要

鹿児島県鹿屋市のコトブキホテルから南大隅町の辺塚地区まで、送迎付きでご参加いただけるプランです。
自然の中での収穫体験を通して、地元の方々や参加者の皆さまと心あたたまるひとときをお過ごしください。
詳細は10月24日(金)までにメールにてご案内いたします。
定員に達し次第、受付を終了とさせていただきますので、ご了承ください。

本イベントは申し込み時点で予約が完了いたします

キャンセル、プラン変更は一律お承りしておりませんので、内容をご確認の上お申し込みください

------------

  • 11月8日(土)開催
  • 辺塚だいだい収穫祭 in 南大隅町〈送迎あり〉
  • 参加費:5,500円(税込)
  • 天候や安全上の都合により、内容や時間が変更となる場合があります。
  • 収穫した辺塚だいだいを、Kruhiオリジナルエコバッグに⼊れてお持ち帰りいただきます。

※現地集合プラン(送迎なし)はこちらをご確認ください。


下記の注意事項を必ずご確認ください。

注意事項(必読)

<必ずお読みください>

詳細のご案内はメールマガジンで配信いたしますので、メール受信設定のご確認をお願いいたします。設定方法の詳細は「メールマガジンご登録方法はこちら(カートボタン上に記載)」をご確認ください。

【費用・交通手段について】
• 現地送迎および収穫祭の参加費用のみ含まれます。
• 鹿屋市内指定集合場所までの交通費・宿泊費は含まれておりません。
• 鹿屋市までの交通・宿泊は、各自での手配をお願いいたします。
• 年齢に関わらず、お一人様あたりの料金となります。(チャイルドシートには限りがございますので、未就学児をお連れの方は事前にお問い合わせの上お申し込みください。)

【悪天候時の対応】
• 悪天候等により中止となる場合がございます。
• 中止の際は開催日2日前までにメールおよび当サイトでお知らせします。
※ 悪天候等による中止の場合、返金はございませんが、鹿屋市内で「ランチ会」を開催予定しております。
• 交通機関の遅延や災害等による理由においてご来場が難しい場合も参加費の返金は致しませんのであらかじめご了承ください。
メールマガジンご登録方法はこちら

購入枚数制限について

お一人様4名分(数量4)までとさせていただきます。
5名分以上の申し込みは自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
定価
¥5,500
定価
特価
¥5,500
(税込)
  • 残りわずか1

さわやかな秋の風が心地よく感じられる季節、自然とともに生きるよろこびを改めて感じる時期となりました。
Kruhiでは【辺塚だいだい収穫祭 in 南大隅町 presented by Kruhi】を開催いたします。

その他のご案内

・屋外での作業となるため、動きやすく汚れてもよい服装・靴でお越しください。
 (当日は軽いトレッキングに適した服装でのご参加をおすすめいたします。)
・お申し込み後のキャンセル・返金はお受けできません。代理参加は可能です。
・当日の様子は記録・広報のため撮影を行う場合があります。掲載を希望されない方はお申し出ください。
・天候や安全上の理由により、内容や時間が変更となる場合があります。
・収穫作業中の事故や怪我については責任を負いかねます。必要に応じ、保険にご加入ください。
・定員に達し次第締切となります。
 お申し込みページのお支払い完了をもってお申し込み確定となります。

主催:Kruhi(株式会社 Valley and Wind)
後援:南大隅町観光協会/BOTANICAL FACTORY/鹿児島県南大隅町役場

メッセージ

本土最南端・鹿児島県南大隅町。
その中でも、人口およそ500人と過疎化が進む辺塚地区には、
古くから自生し、人々が守り続けてきたこの地固有の柑橘「辺塚だいだい」があります。

今回の収穫祭は、4月に開催した「辺塚だいだい花摘み」に続く、南大隅町リトリートツアー第2弾

春の花摘みでは、実りすぎを防ぎ、鳥獣害から辺塚だいだいを守るために花を摘みました。

そして迎えた秋、あのときの木々が、たくさんの実を結んでいます。

辺塚で生まれ育った方々、辺塚に惚れて移住された方々、南大隅町の発展を願う方々、そしてこの地と出会ったKruhi。

それぞれの想いが重なり、「この木、この土地を未来へつなげたい」という願いのもと、第2弾の開催が実現します。

辺塚地区の方々だけでは採りきれない辺塚だいだいの収穫を、皆で楽しみながら未来を創る一日に。

自然の中での体験を通して、農家さんの支援にもつながる時間を共に過ごしましょう。

収穫した辺塚だいだいの一部は、やがてKruhiの製品として生まれ変わります。どうぞご期待ください。

11月第2週の週末、ぜひご予定を空けてお待ちください。

皆さまと実り豊かな秋の一日をご一緒できることを、心より楽しみにしております。

2025年10月10日
株式会社Valley and Wind/Kruhi
代表取締役 井浦 新
取締役   井浦 あい